脱毛してても爆毛に!皮膚炎の課題を解決!
2025年5月22日
なぜ4分の1も皮膚疾患なのか ワンちゃんには多くの病気や症状がありますが、その中でも”皮膚疾患”により医療費が請求されている割合はなんと約4分の1。(アニコム白書) ※ネコちゃんは、25頭に2頭の割合。 とても多いですね […]
犬猫の食物アレルギー検査って無駄なの?
2025年5月16日
犬猫の食物アレルギーを克服し、心配0へ 何度もフードを変えて、何度も期待して、何度も落ち込んで。うちの子の毛が抜けるたび、自分を責めていた。 薬を飲んでも、療法食にしても、脱毛は止まらなかった。皮膚をかきむしる姿を見るの […]
【講座一覧】愛犬・愛猫の根本治療を飼い主さんと一緒に目指す!獣医師
2024年12月26日
これまで実施した講座の内容&実施予定講座 これらの講座は、3~5か月サイクルで定期的に行います。 愛犬の問題行動は・・・脳の栄養失調!?しつけの問題ではないのかも。 「もう寿命だから…」と不健康を受け入れなくてい […]
29歳まで猫を育て上げた飼い主さんに、長寿の秘訣を聞きました。
2024年11月24日
✓寒さは厳禁 →冬の夜も温かい寝床を準備する。 ✓ストレスも厳禁 →トイレはいつも綺麗に。髭があたらない食器の形まで考えた食事ケア。 ✓新鮮な食事を用意 →新鮮な魚やお肉を、キャットフードにプラスα ✓歯周病対策 →あら […]
子猫がくる!基礎知識を動画で解説!寄生虫
2024年10月30日
見学前に、知ってほしい。飼い主がやりがちな絶対NG行動 最初に、ブリーダーのおうちに伺う前に、お願いしたいことがあります。それは、当日は動物と触れ合う場所には行かないでください。(なるべく先住猫ちゃんも抱っこしないように […]