犬猫の肝臓病が悪化する“正体”を突き止めた!

愛犬・愛猫の肝臓病で、
悩み苦しんでいませんか?
✔肝臓の数値が基準値を上回り気が気じゃない。
✔肝炎の影響で、下痢や嘔吐などの症状が治まらない。
✔腹水が溜まってしまっている。
✔肝硬変・肝不全へと進行しないか心配。
✔胆石ができてしまい、手術しかないと言われた。
✔食欲が減って体重が落ちてきた。
✔美味しく食べてほしいのに、療法食を食べてくれない。
✔療法食やサプリの費用がきつい。
✔他の病気も増えてきた。
✔シニアだから、しょうがないと思うしかない…。
お酒を飲まないのに、なぜ肝臓が…
アルコールを摂取していないにも関わらず、
なぜこんなにも肝臓病で苦しむ犬猫が多いのでしょうか。
その理由のひとつが、炎症体質。
不必要な炎症がカラダ中で
慢性的に起こっているからこそ、
肝臓を含めた体の臓器が
どんどん蝕られ悪化していく
ワンちゃん・ネコちゃんが多いのです。

手術しかないと言われていたのに!
「なんと胆石が溶けて、ごく僅かなゼリー状に変化したんです!!
これだったら、もう手術する必要はないですね!
と獣医師さんに仰っていただきました!」
と症状が改善したご家族さんの声も届きました!
・慢性、急性肝炎
・肝硬変
・肝不全
・肝腫瘍
・胆管閉塞
・肝リピドーシス
・胆泥症
・胆石症
・胆嚢炎
・門脈シャント(術後のケア)
で悩んでいる犬猫ご家族さん、もう悩まなくても大丈夫です!
肝臓病が悪化する理由と、
飼い主さんしかできない、
体質の改善法&免疫力アップ策まで提示します。
免疫力がアップすれば
他の病の悪化を防ぐことができ、
もう戻らないと思っていた幸せを、再び手にすることができます!
獣医師 木原ペットクリニック 院長 木原先生

習慣を見直そう!
飼い主の習い事
病気のきっかけの多くは、これまでの些細な「習慣」や「出来事」です。
つまり、ちょっとした生活の工夫と改善で、病気を予防し治すことができるかもしれません。
病気になってから根本原因を差し置いて「治療だけ」をしていても、
ずっと見ていたい我が子の寝顔を守ることはできません。
私たちは、
「うちの子は私が守る!」
という強い気持ちをもった親ばか飼い主さんに、
「はやく気付けてよかった」
「もっと一緒に過ごせる」という未来を提供します。
愛犬・愛猫の肝臓病を治したい方は
たった1回分の診察代の金額で、
愛犬・愛猫と幸せに暮らせる術を
オンライン講座でお伝えしています。
療法食代や薬代、通院費を大幅に抑えることができるだけではなく、
根本治療を行う獣医師からセカンドオピニオンとして
意見をもらえるチャンスです!
この肝臓病の講座は、
3~5か月サイクルで実施しています。
直近の講座は11/7(金)14時~
👇皆様からいただいた口コミもご覧ください✨

他の病気の講座は
心臓病や腎臓病、気管虚脱など
治らないと言われていた病も治った!
そんな事例がたくさんあります。